Your Success - Our Mission
Miichisoftは、顧客の成功を支え、社会に貢献し、従業員の幸福を追求することを使命とする会社です。私たちは、理想的なテクノロジーソリューションやITサービスを提供しています。
Core Labo AI+でプロジェクトを加速:
経験豊富なAI開発チーム
当社は、AIに精通した専門チームを結集し、集中開発・迅速な導入を実現します。AIの強力な活用により、開発効率と成果を最大化。要件定義から設計、開発、運用・保守まで、生成AIに特化したソリューションで企業の成長を支援します。
さらに、情報セキュリティを徹底し、お客様に安心と信頼をお届けします。
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)
.png)



























WHY MIICHISOFT?

- Miichisoftは、AWS、ISTQB、IBM、PMOなどの認定資格を有するエキスパートチームを保有。
- 累計150件以上のプロジェクトを成功に導いてきた。
- ライブ配信、通話アプリ(VoIP)、O2O型アプリケーションなど、多様なソリューションの提供が可能。
- 建設業、小売、教育など多様な業界向けにのAIソリューション、VR/ARソリューションを提供。

- 納期厳守かつ高品質なプロジェクトをお客様に提供することを約束。
- 徹底した品質管理体制を導入し、高い品質基準を維持。
- また、リアルタイムのデータ分析とセキュリティ対策により、お客様に安心してご利用いただける体制を構築。

- Miichisoftは、単なるソフトウェア開発だけでなく、製品戦略・最適化・運用支援まで一貫して対応。
- 顧客のビジネス成長をサポートし、柔軟な開発体制で市場の変化にも迅速に対応。
- 製品の市場投入までの時間を短縮し、ROI(投資対効果)向上を実現。

- 社員の30%以上が日本勤務の実績を持つ。
- 経験豊富な創業メンバーおよび経営陣が、日本の文化や顧客ニーズを深く理解し、最適なサービスを提供。
- 外国語とコミュニケーションスキルの研修にも力を入れ、言語の壁を取り除き、より円滑で効果的な連携を実現。
サービスとソリューション
テクノロジー & ソリューション
-
DX ソリューション
生成AI ソリューションdxGAI チャットボットAIカメラdxGAI Business | Enterprise
- 業類別ソリューション
- AR/VR ソリューション
IT サービス
- Core Labo AI+
- IT コンサルティング
-
受託開発
ウェブ開発モバイル開発業務系システム開発
表彰・認定
Miichisoftの技術力を証明する数々の表彰

International Certificate in Quality Management
- ISO 9001:2015
- ISO 9001品質管理システム証明書
Miichisoft の対応領域
教育
- オンライン学習システム
- 企業向けオンライントレーニングシステム
- 外国語学習システム
建設
- 製造建設および土木工学を支援するクラウドの開発
- BIMモデルの管理
小売
- マルチチャネル管理システム
- ECサイト
- 自動リスティングシステム
基幹システム
- 小規模企業向けCRMシステム
- 小規模企業向けERPシステム
- 会計システム
- 人事管理システム
物流
- 倉庫管理システム
- RFIDを用いた管理システム
- 配送管理システム
不動産
- 不動産管理システム
- 不動産販売支援システム
- オフィスユーザー向けシステム
実績
E-Learning
迅速に教育の質を確保しつつ、デジタル革新に対応しているEラーニングアプリケーションを開発しています。
マッチングサイトシステム
正確性、利便性、および継続的な更新に基づいて迅速にマッチングシステムを構築しています。
Eコマースシステム
ユーザーを中心に据えて、UXを満たし、コンバージョンを最適化していたEコマースシステムを開発しています。
Kintone
ビジネスの効率を向上するために、カスタマイズしたKintoneのソリューションを統合し、開発しています。
倉庫管理システム
より優れた在庫管理を支援するために、先進的な監査システムをリアルタイムで高精度に開発しています。
業務システム
業務をスムーズにし、効率を向上させ、ビジネスの問題に基づいて管理システムを開発しています。
取引先企業






















































お客様の声

私たちがオフショア開発を依頼した株式会社Miichisoft様は、求めていた理想のパートナーでした。
まず驚いたのは、日本文化を深く理解し、それを尊重してくれる点。これにより、コミュニケーションは非
常にスムーズに進んでいます。そのため、オフショアでよくある「時間の遅延問題」にぶつかることはなく、プロジェクトは常にスケジュール通りに進行しています。
技術面では、最新のモダンなテクノロジーはもちろん、レガシーな技術についても深い知識を持っており、幅広いニーズに応えてくれています。プロジェクトの進捗状況については、いつも分かりやすく、丁寧に報告してもらえるので、課題点などの状況を正確に把握することができました。
さらに、自分たちだけでは気づかない部分で、トレンドを踏まえた技術的な提案やセキュリティを重視した提案をしてくれます。 株式会社Miichisoft様に依頼して本当に良かったと感じています。

続きを見る


以前は日本のシステム開発会社に依頼していましたが、昨年の夏から貴社に切り替えました。以前はプロジェクトがうまく進まない状態でしたが、
変更後はスケジュール通りに進行することができています。初めこそ言語の不安がありましたが、貴社の提案力や業務推進力により、今は不安もなく、信頼しています。今後もサービスの改善や新機能を追加し、より良いサービスを共に創り上げたいです。
https://seminarbase.com/

続きを見る


Miichisoft社は、経営者たちのコミットメントがとても高く、決して手を緩めることなく我々に向き合い、プロジェクトを推進してくれました。 また、我々のニーズに合わせた契約や体制面を柔軟に整えてくれています。
彼らは単なるオフショア企業ではありません。先進的な取り組みに果敢にチャレンジし、技術力の底上げを行っています。課題が生じた場合でも、迅速に動き、変化や改善を行うスピード感を持ち合わせています。 彼らの取り組みは、ベトナムのオフショア企業としての枠を超え、業界全体に革新的なアプローチをもたらす事期待しています。

続きを見る


Miichisoftは、長年にわたり、私たちの開発を支援してくれた最良のパートナーの1社です。彼らは、私たちのリソース不足の問題や難易度が高い課題に柔軟に対応してくれるだけでなく、蓄積されたノウハウに基づいてさまざまな提案をしてくれました。

続きを見る

事例紹介


数千の化粧品を管理・注文するためのアプリケーション
2024年1月10日
Mydear社は、全国4,000以上のサロンにヘアケア商品を提供している企業です。彼らのヘアケア商品の受注と配送に関するシステムは、一貫性を重視しています。このシステムは、科学的な注文管理システムを採用し、注文状況の統計情報を提供し、販売管理をサポートする役割を果たしています。



Mydear様の社内勤怠管理システム
2024年1月10日
この勤怠管理システムは、Mydear社の国内4,000以上のサロンに勤務する数千人の従業員に適用されています。このプロジェクトでは、単純な計時システムの基本機能に加えて、作業の特性に基づく多くの動きと柔軟性が必要です。そのため、計時スタッフの柔軟性を向上させるための新機能を開発することに焦点が当てられています。



建設現場を「見える化」して生産性と品質を向上させるクラウドサービス
2024年1月10日
Photoruction(フォトラクション)は、建設業の生産性と品質向上を目的とした施工管理アプリです。ゼネコンをはじめサブコン、工務店、専門工事会社など、50,000を超える建設プロジェクト(建築・土木・設備)で実績があり、建設DX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。



教育産業におけるE-learningシステム
2024年1月10日
このE-Learningシステムは、株式会社Miichisoftと東京に3つのオフィスを構える日本の家庭教師センターKensu株式会社が共同で開発したものです。このシステムは、Eラーニングシステムの基本機能に加えて、タブレットに搭載されたカメラ装置を活用し、教師が生徒の表情や手の動きなどの学習プロセスを非常に正確に観察できるように...




漫画家と漫画アシスタントを繋ぐソリューション
2024年1月9日
漫画は、日本のみではなく、世界中の多くの人々の趣味と娯楽の手段となります。特に、漫画と一緒に育ち、実際に日本文化を体験したMiichisoftのメンバーにとっては漫画の重要性を感じています。Miichisoftチームは、本システムのようなマンガメーカーをつなぐプロジェクトを受け取る際に非常に興奮していました。

ニュース

2025年8月総括:社内に息づくベトナム文化、世界へ広がるベトナムの価値
2025年8月、Miichisoftはベトナム建国80周年を祝う多彩な活動を通じて、民族の誇りを分かち合いました。

Miichisoftの7月カルチャー:幸せを広げる旅路

Miichisoft、新公式ウェブサイトを公開・戦略的転換の新たなマイルストーン

株式会社アーベルソフト様がMiichisoft本社を訪問、長期的なパートナーシップ強化へ

貢献の月:Miichisoftが人と社会のために価値を広げる
お問い合わせ
FAQ

初めてオフショア開発を利用しますが、うまくいきますか?
初めてオフショア開発を利用しますが、うまくいきますか?
オフショア開発を初めて利用するお客様にとって、様々な不安があるかもしれません。例えば、コミュニケーションがうまくいくか、品質と納期が守られるか、開発費用が高くないかなどです。Miichisoftのスタッフの30%は日本での実務経験があり、日本人スタッフもいるので、コミュニケーション面で安心していただけます。また、100件を超えるプロジェクトの成功実績と200人を超えるスタッフにより、納期の遵守、国内と変わらない高品質、迅速な対応を保証できます。コストに関しては、国内開発と比べれば、30%から50%程度の削減が可能です。

要件が明確で具体的でない場合、すぐにプロジェクト開発を発注できますか?
要件が明確で具体的でない場合、すぐにプロジェクト開発を発注できますか?
もちろん可能です。Miichisoftには、ビジネスとテクノロジーを熟知しているBA(ビジネスアナリスト)とコンサルタントのチームがおり、お客様に的確なアドバイスをし、協力して、詳細かつ完全な要件定義書を作成することができます。その上で、開発チームがプロジェクトを効率的かつスムーズに構築·開発することが可能です。
会社案内ダウンロード
会社案内ダウンロード
基本情報
お問い合わせ
お問い合わせ
基本情報
ありがとうございます。
この度は会社案内ダウンロードフォームにご記入いただき、誠にありがとうございます。

私たちがオフショア開発を依頼した株式会社Miichisoft様は、求めていた理想のパートナーでした。
まず驚いたのは、日本文化を深く理解し、それを尊重してくれる点。これにより、コミュニケーションは非
常にスムーズに進んでいます。そのため、オフショアでよくある「時間の遅延問題」にぶつかることはなく、プロジェクトは常にスケジュール通りに進行しています。
技術面では、最新のモダンなテクノロジーはもちろん、レガシーな技術についても深い知識を持っており、幅広いニーズに応えてくれています。プロジェクトの進捗状況については、いつも分かりやすく、丁寧に報告してもらえるので、課題点などの状況を正確に把握することができました。
さらに、自分たちだけでは気づかない部分で、トレンドを踏まえた技術的な提案やセキュリティを重視した提案をしてくれます。 株式会社Miichisoft様に依頼して本当に良かったと感じています。


以前は日本のシステム開発会社に依頼していましたが、昨年の夏から貴社に切り替えました。以前はプロジェクトがうまく進まない状態でしたが、
変更後はスケジュール通りに進行することができています。初めこそ言語の不安がありましたが、貴社の提案力や業務推進力により、今は不安もなく、信頼しています。今後もサービスの改善や新機能を追加し、より良いサービスを共に創り上げたいです。
https://seminarbase.com/


Miichisoft社は、経営者たちのコミットメントがとても高く、決して手を緩めることなく我々に向き合い、プロジェクトを推進してくれました。 また、我々のニーズに合わせた契約や体制面を柔軟に整えてくれています。
彼らは単なるオフショア企業ではありません。先進的な取り組みに果敢にチャレンジし、技術力の底上げを行っています。課題が生じた場合でも、迅速に動き、変化や改善を行うスピード感を持ち合わせています。 彼らの取り組みは、ベトナムのオフショア企業としての枠を超え、業界全体に革新的なアプローチをもたらす事期待しています。


Miichisoftは、長年にわたり、私たちの開発を支援してくれた最良のパートナーの1社です。彼らは、私たちのリソース不足の問題や難易度が高い課題に柔軟に対応してくれるだけでなく、蓄積されたノウハウに基づいてさまざまな提案をしてくれました。
