Miichisoft、ResorTech EXPO 2025 in Okinawaに出展:AIで観光DXを加速! 

Miichisoft、ResorTech EXPO 2025 in Okinawaに出展:AIで観光DXを加速! 

Calendar
2025年10月28日
Calendar
31

2025年11月13日〜14日、Miichisoftは「おもてなしICT協議会」の会員として、ResorTech EXPO 2025 in Okinawaに出展します。ResorTech EXPOは、日本を代表するIT・DX分野の展示会であり、数多くの企業や団体、専門家が一堂に会する大規模イベントです。 

Miichisoftは今回、観光分野におけるAI活用ソリューションを紹介します。展示は、おもてなしICT協議会の共同ブース内で行われSoftBankなどの会員企業とともに、観光業界における最新のテクノロジーとDXの動向を発信します。 

ぜひ、Miichisoftが提案する観光AIソリューションをご覧ください! 

ResorTech EXPO:日本とアジアをつなぐ最先端テクノロジーフォーラム 

ResorTech EXPO in Okinawaは、沖縄県が主催する年次テクノロジー展示会です。
AIやIoTなどのスマートテクノロジーを活用し、あらゆる分野でのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進することを目的としています。 

「日本とアジアをつなぐイノベーションのゲートウェイ」とも呼ばれ、世界中のテクノロジー企業、研究機関、投資団体、スタートアップが参加します。 

ResorTech EXPO 2024 in Okinawa 

(写真:ResorTech EXPO 2024 in Okinawa
出典:https://resortech-expo.okinawa/news/9047/ 

2025年のResorTech EXPOでは、約300のテクノロジーブースのほか、専門セミナーやビジネスマッチングなど、さまざまなプログラムが予定されています。
日本国内におけるDX推進と新たなビジネスパートナーシップの創出が期待されています。 

ResorTech EXPO 2025 in OkinawaでMiichisoftが紹介する注目の観光AIソリューション 

Miichisoftは、ResorTech EXPO 2025において、観光およびサービス分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するために開発した2つのAIソリューションを紹介します。
これらのソリューションは、沖縄の地域企業の実際のニーズに基づいて研究・開発されたもので、顧客体験の向上、業務効率の最適化、そしてAI環境下でのセキュリティ確保に重点を置いています。 

① ALL IN ONE 観光AI情報センター:観光情報を一つにまとめたスマート観光アシスタント 

Miichisoftが開発した「ALL IN ONE 観光AI情報センター」は、沖縄観光をよりスマートで便利、そしてパーソナライズされた体験に導く次世代の観光AIソリューションです。
単なるAIチャットではなく、旅行者と観光地をつなぐ「デジタル観光コンシェルジュ」として、多言語対応とスムーズなコミュニケーションを実現します。 

主な機能

・ユーザーのニーズに応じたスポット提案
 質問の意図や文脈を理解し、実際の沖縄観光データをもとに、レストラン、ホテル、観光地など最適な候補をすばやく提示します。 

・旅行者グループに合わせた旅程提案
 滞在期間や興味、希望する体験の種類などに基づき、効率的でバランスの取れた観光ルートを自動で提案します。 

・緊急・交通情報の検索機能
 緊急時や移動手段を探す際には、現在地に応じて病院、クリニック、バス路線、タクシーなどの情報を即座に案内します。 

・多言語対応
 日本語、英語、中国語、韓国語、スペイン語などに対応。ユーザーが選択した言語で自然に応答し、ストレスのないコミュニケーションを実現します。 

企業向けのメリット 

・正確で最新の情報提供
 RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用し、登録されたデータに基づいて正確な回答を生成します。一般的なAIモデルで発生しがちな誤回答を大幅に軽減します。 

・ユーザー分析のサポート
 チャットボットとのやり取りをデータとして蓄積し、ユーザーのニーズや検索傾向、行動パターンを可視化。サービス改善やマーケティング戦略の立案に活用できます。 

・柔軟な導入と拡張性
 既存のWebサイトやシステムにスムーズに統合でき、24時間365日稼働。企業の運用スタイルやニーズに合わせて柔軟にカスタマイズできます。 

・コスト削減と業務効率化
 24時間対応により、サポート業務の負担を軽減し、顧客対応の品質を一定に保ちながら運用コストを最適化します。 

導入に適した企業 

・サービス品質や顧客体験を向上させ、海外旅行者への対応を強化したい旅行会社 

・「バーチャル案内係」としてチャットボットを導入したいホテルや商業施設 

・スマート観光情報センターの構築を目指す自治体や観光協会 

② Core Labo AI+:DX推進を支えるAI人材パートナーモデル 

ResorTech EXPO 2025 in Okinawa Miichisoftのサービス:Core Labo AI+

「Core Labo AI+」は、AIを活用したソフトウェア開発に精通したエンジニアチームを提供するモデルです。AI専門のエンジニアや技術者が企業と長期的に協働し、システムの研究・設計・開発・運用までを一貫してサポートします。 

企業向けのメリット

・企業の一員として機能するAI専門チーム
 Miichisoftのエンジニアは、AIを活用したソフトウェア開発に精通し、日本企業の業務プロセスや文化を深く理解しています。社内チーム(in-house)の一部として密接に連携し、プロジェクトの進行と品質を安定的に確保します。 

・実践的なAIスキルによるDX推進の加速
 AI専門家は単なる開発だけでなく、業務プロセスへのAI活用を提案し、エラー削減や開発期間の短縮など、DXのスピードアップを実現します。 

・高いセキュリティとAIツールの完全管理
 使用するAIツールはすべて顧客の承認を得た上で導入。情報セキュリティとデータプライバシーの基準を厳守します。 

・コストとリソースの最適化
 教育済みの専門チームをすぐに活用できるため、採用・研修・維持コストを大幅に削減しながら、高い技術力を確保できます。 

・開発段階に応じた柔軟なチーム拡張
 プロジェクトの進行状況や作業量に応じて、チーム規模を柔軟に調整可能。コストと効率を両立した最適な体制を構築します。 

導入に適した企業 

・開発スピードを上げながら品質も確保したいDXプロジェクトを推進中の企業 

・社内チームはあるものの、開発効率やコスト面で課題を抱えており、AI活用に長けた人材を求めている企業 

・DXのアイデアはあるが、実現できる社内の技術チームがまだ整っていない企業 

Miichisoftとともに、新しいDXの時代へ 

Miichisoftは、「テクノロジーは企業の未来を切り開く力である」と考えています。 ResorTech EXPO 2025 in Okinawaへの出展を通じて、日本のパートナー企業の皆さまとともに、AIを核とした持続的なイノベーションとDXの新しい時代を共に創り上げていきたいと願っています。 

これまで200件以上のプロジェクト実績と、7年以上にわたる日本企業との協業経験をもとに、Miichisoftは戦略立案からシステム設計・開発・運用・拡張まで一貫して支援できるビジネスパートナーです。 信頼できるITアウトソーシング企業であると同時に、AIを強みとするソリューションプロバイダーとして、企業の競争力向上と新たな価値創出をサポートします。 

ResorTech EXPO 2025 in Okinawaの会場で、ぜひMiichisoftの観光AIソリューションをご体験ください。 

Miichisoft 出展情報 

・開催日時:2025年11月13日(木)〜14日(金)10:00〜17:00(日本時間) 

・会場:沖縄コンベンションセンター(日本・沖縄) 

・ブース位置:1階 G33ブース 

・来場登録リンク:https://resortech-expo.okinawa/2025registration/ 

FAQ(よくある質問) 

Q1:ResorTech EXPO 2025 in Okinawaへの入場は有料ですか?

A1: いいえ、ResorTech EXPO 2025 in Okinawaは、企業の方も一般の方も無料でご入場いただけます。
AIやDXなどのテクノロジー分野に関心のある方なら、どなたでも参加可能です。
ただし、公式サイトでの事前登録が必要です。登録後に発行される電子チケット(QRコード)を使ってスムーズに入場できます。
早めの登録により、展示ブースやセミナー、ワークショップのスケジュールを立てやすくなります。 

Q2:ResorTech EXPO 2025に参加できない場合でも、相談を受けることはできますか? 

A2: はい、可能です。沖縄に来場できない場合でも、Miichisoftの専門チームがオンラインで1対1の無料相談を行っています。
AIによる業務効率化やコスト削減、または企業の特性に合わせたDX推進の方法などについて、具体的にご相談いただけます。
無料相談のお申し込みはこちらからどうぞ。 

Q3:紹介されている製品以外にも、企業の課題に合わせたAIソリューションの開発は可能ですか?

A3: はい、Miichisoftの得意分野です。 当社は企業のニーズに応じたカスタムAIソリューションを提供しています。
要件分析からMVP開発、本番運用までを一貫してサポートし、実用的で分かりやすく、企業の長期的なDX戦略に合ったAIソリューションを実現します。 

関連記事

Miichisoft、2025年ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10に選出!AIソリューションで業界をリード
Miichisoftが「2025年ベトナムデジタルテクノロジー企業トップ10」で2部門受賞。AIプラットフォーム提供とソフトウェア開発力が高く評価されました。
2025年10月10日
Miichisoft.,JSC: 2年連続でSaoKhue賞(2022) IT 企業として輝きました!
弊社は当初の5年間の目標を少しずつ達成しており、設立からわずか4年でオフショア開発の分野で2年連続で2つのSaoKhue賞 IT 企業 として輝きました!を受賞しました。これは従業員一人ひとりが継続的な革新を続け、数々の試練を切り抜けて大きく成長したことの証でもあるでしょう。
2024年7月3日
MIICHISOFT,.JSC「ISTQBゴールドパートナー認定」取得のお知らせ
2022年07月、Miichisoft,.Jsc (以下「Miichisoft」という)が正式にベトナムにおける「ISTQBゴールドパートナー」に認定されました。ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)
2022年8月16日
もっと見る