OKR第一期の立ち上げ

OKR (Objective Key Result-OKR)【目標と結果の管理 】とは業務における目標と達成度をリンクさせチームが向かう方向を明確にする目標管理手法です。

2022年第1四半期のOKRは、2021年第4四半期のOKRの成功を前提とし、「製品の品質を向上させたい」というMiichisoftのスタッフ達の意思によってまず第一に【品質】という面を強化し、企業の強みにつなげようという目標をかかげられました。

2月11日、2022年第一期のOKRが正式に発表されました。

️ O – Objective: “まずは個々の従業員の基本的な考え方から育んでいく”

  • KR1:全ての開発部門のスタッフはソフトウェア開発プロセスとオープンプロジェクトドキュメントのトレーニングを受けている
  • KR 2:全ての開発部門スタッフに対して品質基準とGit Flowに関するトレーニング、そして資料のデジタル化
  • KR 3:   全てのスタッフがプロジェクトの意図を把握している
  • KR 4: 50%のスタッフが品質の改善を図る

ミイチソフトのリーダーシップ指針

組織というものは単にリーダーシップやグループに参加している人々の存在だけで形成されることはありません。組織は集合体の力を最大化できる場合にのみ発展することが出来ます。

それでは2022年第一期のOKRの進行状況や結果に関する情報は引き続きこちらのページから更新されるのでお楽しみに!

miichisoft
OKR第一期の立ち上げ

詳しくはこちらからご確認頂けます。

関連記事