株式会社エックスラボ様

株式会社エックスラボのCEOがMiichisoftハノイ本社を訪問:長期的なパートナーシップに向けた新たな節目

Calendar
2025年4月26日
Calendar
43

2024年4月18日、Miichisoftは、長年にわたる重要なパートナーであり顧客でもある株式会社エックスラボの代表取締役・藤 勝行氏を、初めてハノイ本社にお迎えしました。同行されたのは、SeminarBase部門のマーケティングマネージャー・中山 晃希氏です。

株式会社エックスラボとMiichisoftは、約2年にわたり戦略的な協力関係を築いており、今回の訪問は両社の信頼関係をさらに深める大きな節目となりました。特に、日本企業の間で高く評価されているウェビナープラットフォーム「WebinarBase」の開発を共に進めている中での訪問は、今後の成長に向けた重要な一歩となります。

株式会社エックスラボ様とWebinarBaseについて

大阪を拠点とする株式会社エックスラボは、デジタルマーケティング分野で活躍する企業です。企業向けのオンラインイベント開催および広告を支援するOneStopサービス、またセミナー主催者と参加者を結びつけるプラットフォーム「SeminarBase」を提供しています。

同社の代表的な製品である「WebinarBase」は、ランディングページの作成から、自動メール送信、参加者管理、イベントの分析まで、多様な機能を統合したウェビナープラットフォームです。

株式会社エックスラボ様 と Miichisoft 写真

WebinarBaseの立ち上げ当初より、エックスラボ様はMiichisoftを技術パートナーとして選び、製品開発を共に進めてきました。市場理解に優れたエックスラボ様と、高度な技術力を持つMiichisoftの連携により、実用性の高い統合型プラットフォームが誕生しました。「WebinarBase」は、日本企業がオンラインセミナーを開催する際に直面するさまざまな課題(参加者管理、システムの安定性の確保、効果測定、ユーザー体験の最適化など)を包括的に解決するために開発されました。

株式会社エックスラボ様 の 方々

実感・つながり・そして持続的な協力関係へ

Miichisoft本社での訪問では、エックスラボ様の代表団がWebinarBaseプロジェクトチームと直接交流し、オフィスの雰囲気や企業文化を肌で感じていただきました。また、Miichisoft経営陣とのミーティングでは、長期的なビジョンや戦略、協力関係への強いコミットメントについて率直な意見交換が行われました。

株式会社エックスラボ様 Miichisoft へのご訪問 ①

今回のご訪問を通じて、Miichisoftは株式会社エックスラボ様に対して、当社のプロフェッショナルな開発体制や柔軟性、創造性をご理解いただく貴重な機会を得ることができました。この直接的なつながりは、両社の絆をさらに深めるとともに、「WebinarBase」プラットフォームの今後の発展に向けた強固な基盤を築くことにつながりました。

株式会社エックスラボ様 Miichisoftへのご訪問 ②

お客様の声

訪問後、株式会社エックスラボ様の代表は、Miichisoftの専門性、親しみやすさ、そしてホスピタリティに高い評価をいただきました。藤氏は「ポジティブな雰囲気と向上心のある姿勢に感銘を受けた」と述べられ、中山氏は「チームの一体感と品質へのこだわりに感動した」とのコメントをくださいました。

株式会社エックスラボ様 開発チームと交流

特に日本に帰国後、中山氏はMiichisoftのオフィスでの体験を株式会社エックスラボのチームに共有し、「WebinarBase」開発チーム全体に新たなインスピレーションとモチベーションをもたらしました。これにより、今後さらに多くの日本企業に向けてこのプラットフォームを広めていく原動力となっています。

共に未来へ歩む

WebinarBaseは、日本国内での利用がますます拡大しており、Miichisoftは今後も株式会社エックスラボ様と共に、製品の機能強化と運用効率の最適化を継続的に進めてまいります。さらに、開発だけでなく、マーケティングや運用面でも協力体制を強化していく所存です。

株式会社エックスラボ様 と Miichisoft 会議室

結びに

今回の訪問は、日本とベトナムという距離的な隔たりを越えて約2年間にわたり連携してきた中での初めての対面交流となり、株式会社エックスラボ様とMiichisoftの戦略的パートナーシップにおける重要な一歩となりました。

今後も両社は「共に歩み、共に成長する」精神で連携を深め、WebinarBaseを通じて日本企業にさらなる価値を届けてまいります。

関連記事

Miichisoft.,JSC: 2年連続でSaoKhue賞(2022) IT 企業として輝きました!
弊社は当初の5年間の目標を少しずつ達成しており、設立からわずか4年でオフショア開発の分野で2年連続で2つのSaoKhue賞 IT 企業 として輝きました!を受賞しました。これは従業員一人ひとりが継続的な革新を続け、数々の試練を切り抜けて大きく成長したことの証でもあるでしょう。
2024年7月3日
MIICHISOFT,.JSC「ISTQBゴールドパートナー認定」取得のお知らせ
2022年07月、Miichisoft,.Jsc (以下「Miichisoft」という)が正式にベトナムにおける「ISTQBゴールドパートナー」に認定されました。ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)
2022年8月16日
ISTQB認定テスト技術者資格を取得したMiichiers
2022年の前半、MiichiersはISTQB (International Software Testing Qualifications Board)認定テスト技術者資格を受験しました。ISTQB® (International Software Testing Qualifications Board) ...
2022年8月5日
もっと見る